2017年10月18日
太りにくい油、ココナッツオイル
おはようございます。。ケトジェニックダイエット認定アドバイザー 、パーソナルトレーナーのTOMOKOです。
ココナッツオイルは特殊な「中鎖脂肪酸」を主成分とする油で、腸で吸収されるとすぐに肝臓で燃焼されてエネルギーに使われて
体脂肪として体にたまりにくいので我が家は炒め物も揚げ物も全部ココナッツオイルで調理します。匂いが気になる方は無臭もありますので大丈夫かと思います
あと、私は今だに空腹になるのが怖いので腹持ちを良くするために毎朝コーヒーにココナッツオイルを入れて飲んでいます。
又ココナッツオイルの中鎖脂肪酸を燃焼する際に作られるケトン体には、視床下部にあるグルコキナーゼという酵素の活性化を抑制し糖質への欲求を抑える働きがあります
痩せ体質を目指すなら、くれぐれもパンにココナッツオイルをつけて食べたりしないで下さいね
ココナッツオイルは特殊な「中鎖脂肪酸」を主成分とする油で、腸で吸収されるとすぐに肝臓で燃焼されてエネルギーに使われて
体脂肪として体にたまりにくいので我が家は炒め物も揚げ物も全部ココナッツオイルで調理します。匂いが気になる方は無臭もありますので大丈夫かと思います

あと、私は今だに空腹になるのが怖いので腹持ちを良くするために毎朝コーヒーにココナッツオイルを入れて飲んでいます。
又ココナッツオイルの中鎖脂肪酸を燃焼する際に作られるケトン体には、視床下部にあるグルコキナーゼという酵素の活性化を抑制し糖質への欲求を抑える働きがあります

痩せ体質を目指すなら、くれぐれもパンにココナッツオイルをつけて食べたりしないで下さいね
