2017年10月30日
体温を測っていますか⁈
こんにちは。ケトジェニックダイエット認定アドバイザー 、パーソナルトレーナーのTOMOKOです。
早いものでもう11月になります。
今日は少し暖かいですが、これから寒くなってくると動くのが億劫になってきますし、風邪もはやり調子を崩される方も多くなるのではないでしょうか。
人は体温が下がると、どんな症状が表れるか。
36.5℃~37℃→健康体、免疫力旺盛
35.5℃→→→→低体温、自律神経失調症が表れ、排泄機能低下、アレルギー症状も出現。
35℃→→→→→ガン細胞が最も増殖する温度。
34℃→→→→→生死の堺。
最近若い方に低体温が多いとよく聞きます。私の娘も神経を病んでいる時は35℃台でとても心配でした。
免疫力が下がると身体に色々な悪い症状が出てきますので身体を冷やさないようにお気をつけ下さい。
運動で筋肉を動かしたり
、温かい飲料水に変えたり
、首回りを冷やさないようにしたり
。
もし低体温でご心配な方はインディバで電磁波エネルギーにより物理的熱発生で体内組織の温度を1~7度上昇されることが可能です。どうぞ、お気軽にご相談下さい
早いものでもう11月になります。
今日は少し暖かいですが、これから寒くなってくると動くのが億劫になってきますし、風邪もはやり調子を崩される方も多くなるのではないでしょうか。
人は体温が下がると、どんな症状が表れるか。




最近若い方に低体温が多いとよく聞きます。私の娘も神経を病んでいる時は35℃台でとても心配でした。
免疫力が下がると身体に色々な悪い症状が出てきますので身体を冷やさないようにお気をつけ下さい。
運動で筋肉を動かしたり



もし低体温でご心配な方はインディバで電磁波エネルギーにより物理的熱発生で体内組織の温度を1~7度上昇されることが可能です。どうぞ、お気軽にご相談下さい
